みなさんこんにちは!
北区赤羽にある「ながぬま歯科」です。
冬は乾燥しやすい季節です。
空気が乾燥しやすくなると風邪やウイルス疾患にかかりやすくなります。
よく手洗い・うがいが大切だといいますが、歯磨きも重要です。
そこで今回はお口を綺麗にして健康を守ることについて紹介していきます。
- お口は最初の消化器官
お口は食べ物や飲み物が最初に通過します。
この原理からお口の中に細菌やウイルスは入りやすくなっているのです。
鼻の中を通る空気は鼻毛のおかげでウイルスや細菌が含まれていても排除されます。
お口の中には鼻毛のようなものがないため、しっかりとケアすることが求められています。
- お口のケア方法
お口の中をケアしようにも、うがいと同じ頻度で歯磨きをするわけにはいかないですよね。
そこで出先ではマウスウォッシュを使用して口腔内をさっぱりさせましょう。
また、虫歯などの細菌が原因で誤嚥性肺炎を起こすこともあるため歯科疾患はできるだけ早めに治療を進めましょう。